SESEKI

気まぐれな傾きで日々の変化を楽しむ

KIRUNA

影で魅せる唯一無二のスタンドライト
近日発売予定

LINGDALE

毎日の始まりを彩るトレーユニット
開発中

SESEKI

気まぐれな傾きで日々の変化を楽しむ

ABOUT US 鋳鉄×樹脂でこれまでにないインテリアアイテムを

FeVitaは、これまでにない新しいインテリアアイテムをご提案する
ライフスタイルブランドです。

自動車部品メーカーのアイシン高丘とTHATが共同で研究し、
鋳鉄の新たな可能性と価値をカタチにするために誕生しました。

革新的なデザインと機能性で、インテリアアイテムの
イノベーションを起こします。

BRAND CONCEPT鉄製品の新たな可能性をご提案

Research & Development

鉄と鋳物を再発見する

鉄と鋳物を中心に特性や加工、製造方法まで見直し、様々な素材との組み合わせと接着方法、また、色や表情などのCMF(color、material、finish)の観点から研究しています。
そしてそれらの成果から素材と素材の良さを引き出しあった、細部へもこだわりぬいた製品を皆様にお届けします。

Value&Spirit.

培ってきた信頼と品質

アイシン高丘では、鋳物の元となる鋳型の設計から製品の仕上げにいたるまで、厳しい目と腕を持った人達が、クラフトマンシップをもって関わることで、命を預けられる品質と精度の部品づくりを行っています。
FeVitaではその信頼と品質、研究開発力を基に、製品を開発し提供します。

Mission.

鋳物、鉄に新たな価値を

鋳造技術と鉄は2000年以上の歴史があります。時代と共に様々な技法や化合素材、製造方法が考案されてきましたが、次第に鉄は別の素材に代替されていくことが多くなりました。その中で私達は改めて鋳造技術と鉄を見直し未来へ向けて新たな価値をつくっていきます。技術や加工方法、表情、特性を見直し、デザインと現代の技術によって、その魅力を再発見します。

SESEKI ささやかな変化を楽しむ。

SESEKIは暮らしにささやかな変化をつくる入れ物です。
鋳鉄の重みを活かすことで起き上がりこぼしのような動きをします。
お気に入りのペンが一本増えたり、ものの入れ方を変えるだけでも、傾きが変わります。
また花瓶として使う時には植物の成長によっても傾きが変化し、
新たな表情を発見できるかもしれません。
毎日の机の上や棚の上にふとしたことで変化がおきる。それがSESEKIです。

SCENE利用シーン

花瓶として

メガネケースとして

ペン立てとして

小物入れとして

KIRUNA 暮らしを照らす小さな光

KIRUNAは鋳鉄製の光源を含んだベース部分と光源の方向を制御する透明樹脂部分で構成され、二つの素材は一体成型で接合されています。
直接光源が目に入らないよう設計されているため、まぶしさを抑え、やわらかな光をつくり出します。
寝室や食卓などみなさまの暮らしを小さな光でそっと照らします。

LINGDALE 毎日をつくる場所。

LINGDALEは毎日のためのトレーユニットです。
忘れずに持ち出したい鍵や財布、1日を彩るためのアクセサリー。 出かける時に身に着け、帰ってきた時また置いておく、そんな毎日のオンとオフができる場所をつくりたいと思いLINGDALEは生まれました。
ライフスタイルの違いや持ち物でカスタムできるよう、鋳鉄の重みを活かしたトレーに照明やフックなどがマグネットで付け外しができます。
サイズはMとLをご用意しました。

SHOPPING FLOWお買い物の流れ

Step 1

商品をカートに入れる

add_shopping_cart

お気に入りの商品を
カートに入れます。

Step 2

レジへ進む

arrow_forward

カート画面で商品と金額を
確認しレジへ進みます。

Step 3

お客様情報を入力

person

ご住所・連絡先など、
必要な情報を入力します。

Step 4

お支払い方法の設定

credit_score

ご希望の決済方法を
お選び下さい。

Step 5

内容を再確認し完了

fact_check

ご注文内容を再確認し、
お手続きを完了します。

Step 6

商品の発送

local_shipping

ご注文の商品を発送します。
商品の到着をお待ち下さい。